ASCII コード表 ヘルプ

目次

ASCII コード

ASCII (American Standard Code for Information Interchange; アスキー) コードは,文字を数値で表現するための標準的な方式です.ASCII コードは 0 から 127 までの 128 個の文字を定義しています.0 から 31 は制御文字であり,32 から 126 は印刷可能な文字です.

ASCII 制御文字とは

制御文字は通常の文字とは異なり,表示されるのではなく,何らかの決まった動作を引き起こします.

ASCII コードと Unicode の主な違い

ASCII コードは主に英語を対象としています.Unicode は世界中の言語をカバーしています.

ASCII コードは 1 文字を 1 byte で表現するのに対して,Unicode は 1 文字を 2 byte や 4 byte で表現します.

ASCII コードの覚え方

普通は覚えられないので,素直にコード表を見ましょう.以下のようなポイントに絞って覚えるのがよいかもしれません.

ASCII コードと ANSI

ANSI (American National Standards Institute; 米国国家規格協会; アンシ) は,ASCII コードを含む様々な標準規格を定めている組織のことです.

ASCII コードと Base64

Base64 は,バイナリデータを文字列に変換するための符号化方式の一つです.6 bit のデータを 4 つの ASCII 文字に変換します.使用可能な文字は,大文字アルファベット(A-Z),小文字アルファベット(a-z),数字(0-9),+/の 64 文字であり,これが名称の由来となっています。

Base64 における = の役割

バイナリデータの長さが 3 の倍数でない場合,最後の部分に ASCII 文字の =を使って不足分を埋めます.つまりパディング用の文字です.